Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
千秋のRUclipsで、100万人登録者数いったらポケビ1日復活出来るかもです。可能性を信じて。もう一度見てみたいです。ポケビにもらった勇気 忘れないからね。
ブラックビスケッツも、今年期間限定で復活ですね。
ブラックビスケッツのニュース見てここに来ました一緒に出て欲しいという思いと、100万人という奇跡をもう一度という二つの思いで一杯です
行ったみたい?
今年の紅白にポケビの出演するって千秋さんがRUclipsチャンネルで言ってましたね。
90年代に子供だった世代にとって、千秋は本当のスター。というか、名曲はやっぱ色褪せないわ。
栗田浩敬 ビビアンもわすれないでくれ
何年経ってもこの映像見ると懐かしくて泪でてくる😢2024年になっても全然色褪せない千秋の歌声ほんと好き🫶🏻
この時の24時間テレビというか、この3人が歌っている姿に感動と嬉しさと懐かしさが込み上げる!千秋の歌声めちゃくちゃ上手い!
千秋さんの歌の上手さと歌声が全く変わってないのが凄すぎる!
上手い下手じゃないんよ、、3人がまた歌ってくれてる姿が見れるだけでいいんよ。もちろん千秋さんはうまいよ?!
そうなんだよね☺️その気持ちが大切👍
うんうん!その通りです!
全くもって同意です!
なんだかんだ言っても結局はさ………千秋の歌唱力は化け物だと思う…(褒め言葉)
懐かしいですね3人そろって嬉しいです(´ω`)
ナンチャンの見守ってる感じの笑顔で泣いちゃう
離れて分かるこの愛おしさ!!!!
南ちゃんの皆を見守る優しい笑顔が印象的です。
タッチかな?
千秋ちゃん、ポケビ全盛期からかなりたったのに今も力強い歌声、声のノビがあの頃から全然衰えてない!凄い!
garixonpopn ますます歌唱力が上がってることにびっくりですね
年齢のせいか声質は低くなったけど、これはこれでパワーあってすきです
ドラミちゃんもやってるし、トレーニング欠かしてないのかもね
ウッチャンが照れる場面でナンチャンが微笑ましく見守ってるのがすごく良い
みとちゃんの反応がリアルなんだよなー😊がっつり世代だもんね!
ポケビの署名をした記憶が蘇ります。千秋って本当に歌唱力やばすぎる。
私が人生で初めてファンになった歌手が千秋さんです。ウリナリでポケビを知って千秋さんの歌声を聞いて当時、小6だった私は体に電気が走るほどの衝撃を受けました。それから今もずっと千秋さんのファンです。この時の24時間テレビを見ていましたがポケビの一夜限りの復活だけ号泣しました😭今まで24時間テレビを見て泣いたことはほぼありませんでしたがポケビの一夜限りの復活だけは手が震えてテレビ画面が涙で滲んで見えないほど号泣しました😭
小学生の頃、ポケビ存続のために署名を集めたのが懐かしい。本業は「歌手」ではないけれど、ポケビの歌はいつも私に勇気をくれました。
ウッチャンの今の立場からしたらこんなネタに走ることなんかプライドが許さないって人も多い中、しっかり当時のTERUを演じていること、ナンチャンがそれを微笑ましく見ていること、何よりも千秋の歌声、ここにいる多くがこの歌を聴いてきた世代だと思うと本当にいい演出だと思った。
ウッチャンかっこいい!
18年経っても全員が芸能人として現役で、ポケビを知らない世代でも千秋とウッチャンとウド鈴木自体は知ってるってことが本当に凄いと思うそれだけでも充分なくらいなのに、声量もパフォーマンスもそれぞれの性格も仲の良さも当時と同じって本当に奇跡みたいなことだと思う
みとちゃんのあの盛り上がり方、たぶん世代なんだろうなぁ。そりゃ嬉しいよね!!!
1987年生まれなので、どストライク中のどストライクになります。ちなみにランナーのみやぞんも1985年生まれなのでどストライクから外れますが世代に入っています。さらに言うとミトちゃんと同じ年の平野綾はブラックビスケッツを同じ年の蒼井翔太はポケットビスケッツをそれぞれ生まれ初めて買ったCDだと公言。さらにさらに1988年生まれの沼倉愛美と1985年生まれの原由実はパーソナリティを務めるラジオの中でタイミングとPOWERを「私たちの世代の曲」と公言してますね。ぺこぱはミトちゃんと同じ年のシュウペイがド世代だという理由でGREEN MANをラジオで流してコーナーを作ってしまったという。ポケットビスケッツとブラックビスケッツってホントこの世代にとってはスーパースターなんですよね。
署名が集まらないと作ったCD出せない、みたいな企画が子供にどハマリしてた記憶。うちにも小学生が回ってきてたもの。署名してくれって。
ドストライクなのは83年生まれくらいだよ
内村さんがこの歌で必ずズラを落とすところは笑いを誘ってくれるから好きだった。
この3人の復活も嬉しいし照れながら弾いてるウッチャンをナンチャンが微笑ましく見てるのもまたなんか心にしみる…
3人の声が重なるとこがもう思い出のままで最強だな
歌うますぎだろ!鳥肌立ったんだけどテレビで感動するなんてほんと20年ぶりじゃないかな
本当にパワーをもらう歌声。
やっぱ千秋の声量すげぇなぁ。歌声も好みすぎて、すきだぁ
千秋ばちくそうますぎる。半端ねぇ。普通にソロでも聴きたいレベル
98年の紅白から20年経って、まさか24時間テレビで再び本人でのPowerが聞けるとは思わなかった。これだけ年月経っても違和感無しのポケビ。そして千秋の歌声。すげえ…。…で、テルは設定上、90過ぎのご年齢ってことに(笑)南原の懐かしさと応援する気持ちが入り混じったような笑顔もまた、すごい温かくていい感じ。当時はポケビ・ブラビとして対立の形を取ってたけど、そういうのが無いこの場では最後は一緒に歌ってるし。
南原の見守ってる感じの顔がキュンときた
この3人がまた一緒に歌ってくれる…それでいいんよな。めっちゃ懐かしいわ
ナンちゃんが懐かしそうに笑ってるのが1番いい
ナンチャンはどんな心境で聞いていたか気になりますね🤔
当時、ウンナン、キャイーンは対角になるようにライバル?チームですたから。ポケビとブラビ。対決は面白かったし、ポケビ派の自分にとってはブラビは同じ敵だったが、100万人署名の結果発表当日のテレビ見て感動した。
千秋の声量相変わらずすごいな…あれ、涙が…。昔のテレビは本当に楽しかった。
今年結婚した娘が偶然これ見てて泣いてたな。マラソンよりポケビ大好きで千秋の大ファンだったもんな。パワーの衣装、お母さんに作ってもらってずっと着てたもんなあ。懐かしくてこっちまで泣きましたわ。娘世代にとって千秋はいまだ色褪せないスーパースターなんだと実感しました。
このコメントにも感動。
本当、いい想い出ですね!
ポケビもブラビもどっちも有名曲だせるの凄いよな
歌が上手いとか下手とかそんなんどうでも良い。好きな声。心に響く声。感動させてくれる千秋さん。ほんまにパワー感じます。ありがとうございます。
ズラを飛ばして全力ダンスのウッチャン相変わらずのパワーソングな千秋いるだけでこっちも笑顔になる最強お笑いモンスターウドちゃんすげ〜な
当時よりも声が出てる歌手ってホント稀有だよねwww千秋の音楽的感性、歌唱力、全てが素晴らしい
この三人が、この衣装で、またテレビの前で歌っているのを聴けて観れて本当に幸せだ
透明なの所からの千秋の表情と、盛り上がり方が好きすぎる!!
ナンチャンが口ずさんていて良いなぁ
千秋の声最高峰の歌唱力とはいかないんだけど歌詞の言葉がストレートに伝わる良い歌声だったんだよな。バラエティ番組からの企画モノだったけど長く続けて欲しかった。
よく「なんちゃらの奇跡」や「奇跡のホニャララ」って聞くけど、10数年前と全く変わらない千秋の歌唱力こそ奇跡と言っていいと思う。
最初のみーなーみーですでに涙出るんだよなこれ
千秋は今ドラミちゃんの声優もやってるし、喉は相当大事にしてると思う。これ聴いたとき何故か泣きそうになった😭
ええ… 懐かしすぎうますぎ色々痺れたぁ…
千秋さんのオシャンティな衣装と、みんなとの仲の良さと、歌ってる姿がカッコよくて何回も観ちゃう
3人とも20年以上経っても第一線で活躍してるのもすばらしいと思います。
この曲発売された時、自分は2歳だったけど今こうしてネットで昔の曲たくさん聞けて良さを知れてとても幸せ!
元年生まれだったが、毎週ウリナリがたのしみで仕方なかった。テレビで笑い、感動したよ。いい時代だったなあ。
大正生まれです。私も毎週見てました。
2年生まれですが、同じく毎週楽しみでした。その後の気分は上々とかも面白かったし。個人的に、ブラビよりポケビの方が好きでした。
@@宮田充-d8r 成仏してクレメンス…
@@ちいかわだよ-y3w さんいやいや人によっちゃあ普通に生きてる歳だよ。田舎だと長生きの爺ちゃん婆ちゃんは大正生まれだから。まあ、ポケビ見てたかと言われたら違うかもしれんけどw
とけい同い年だね。キャラクターライブ電話で投票するの楽しかった
辛い事があった時聞きに来てしまう自分がいるそして今日も聞きに来てしまった・・・いつもPowerをくれてありがとう
やっぱり千秋の歌声好きだわ。
すごく力入る歌だから好きなんだよね
好きすぎて何回も聞いてしまう
この歌唱力もったいないよなぁ。もちろんもっと上手い人はいるけど、なんか、ほんとパワーを感じる。歌い手として一番大事なもの持ってると思う。
めちゃくちゃ上手い!トップレベルのアーティスト!!って訳じゃないけど、聞かせる、魅了する『声』を持ってるよね。
千秋さんの歌声は魂が宿ってるんで心に響きますね(*^^*)
パワー感ヤバいですよね。芯に迫ってくるような声で心をもってかれる。歌声の抑揚の付け方が素晴らしい。ラストサビで更に声量上がってるし、生でここまで歌い上げる歌手って最近なかなかいない気がする。
ただ上手い音程を歌えるだけの人なんてその辺にたくさんいるけど、人の心に聴かせられる歌声ってのは才能ですよね。
わかる!
千秋普通に凄いあぁ、いい時代今の若い子知らないんだもんな、この時代を
え、え、え、テレビずーっと見てないから今知った!!やばい、めちゃめちゃ懐かしくて学生の時思い出した😭😭何度もこの動画見たけど20年前と何もかも変わってないんだよ!これってまじで凄い事だと思うこうやって過去の映像見れる時代ってホントいいねって思う瞬間
ポケビは良い曲多いよねー。千秋の歌声も素晴らしいし。今の10代とかにも聞いてもらいたいわ。。
聴いてますよ!👍
名曲は色あせることがないですね。懐かしすぎて、涙が出ました
ポケビ、大好きだったなぁ❤️懐かしいですね。
ほんとはうっちゃん、ベースはトランペットの音出すつもりだったんだろうけど、それよりもこの機会を作ってくれたことに感動。全員当時のメンバーで歌って、当時のまんま。本当にうれしい。TVで見れなかったのが残念です。貴重な動画ありがとうございます。
ニコニコのナンチャン見てズルズルに泣いてしもうた…当時ポケビ派とブラビ派で分かれて喧嘩してた小学生女子より
maki sasaki そこ、共感できる。ナンチャンの表情がなんともいえない…
同じく。小学校とき班が男女2人ずつで、それぞれ男女1人ずつに分かれて争ってたw同じブラビ派の女子に片想いしてたわー。懐かしいなあ。
同じく男子小学生
ポケビブラビで済めば良かったがあの時代剛派か光一派GLAY派かL'Arc派SPEED派かMAX派でも分かれていたんだよね
@@Ayujet ぅわ、懐かしいw
90年生まれの自分として、歌い出し聞いた瞬間鳥肌立った
高い声で歌って急に低い声でかっこよく歌う歌い方が好き
この歌を聞いて救われた人いっぱい居るよなぁ〜!!!
何故かこの曲を聴くと鳥肌が立ちます…。
わかるわー
ポケビ…当時めっちゃ好きだった❣️てか今も好き…一日限りと言わず、定期的?にまたポケビとして3人で歌ってほしい…心からそう願っています🍀🍀🍀
出川とナンチャンが嬉しそうなのいいね
ポケビ再結成して欲しいずっとpowerの曲聴いて嫌なこと忘れてた!泣けるし、みやぞんが走ってるところみたら本当に頑張ってるし、応援したくなっちゃう!
同じくブラビも
@@建石育江 ブラビは難しいんじゃない?ビビアンが。
伊藤大貴 解散はしてないダニわしの気分次第だけどいつかまたやるダニ!
有井佐助 そう?
千秋やウドちゃんはやる気満々なんだけど、テルさんが「年だから」と乗り気ではないらしいです。
企画物のクオリティを遥かに超えてた日本中の小中学生が夢中になってたのも頷ける
千秋の声好きだったなぁ どっかで歌ってた残酷な天使のテーゼ聞いてから歌声に惚れた
20年以上経った今でも聴いてます。ほんとに神曲だと思う
丁度この時絶賛仕事中で観れんくて、帰宅して娘とオカンから聞いて、悔しくて膝から崩れ落ちたわ
youtubeに救われましたね( ̄∇ ̄)
南ちゃんの相方を優しくあいつ頑張ってるな。俺も負けてられないな。って感じの優しい笑顔。やっぱりウッチャンナンチャン好きだな。
歌い出しなんて鳥肌立つくらいの千秋の歌唱力と力強い声だった。
めっーちゃ懐かしい☺️リリースされた1998年は高校卒業した当時で大学受験に失敗していて(二浪して2000年に北大医学部、横浜市立大理学部に合格)、地元・北海道の予備校に通っていた時期でよく聞いてましたね〜😅ウリナリ見たり、ポケビやブラビ、globe、TUBEの音楽が私の応援歌でした🤔なんとも言えないナンチャンの表情が印象的だった😳
2023年の年末にも3人のお姿が拝見できる!!
千秋さんの歌声は文字通り「Power」を感じます。テル内村、当時はイントロのキーボードを必死に練習して本番に臨んでましたね。ウドちゃんも元気の象徴のような存在。幼かった頃、ウリナリを見て笑って泣いてたのを思い出しました。またどこかでこの3人が揃って歌ってくれたらな。
改めて聴くとうまい
泣きそうな顔で笑ってる南原が小さなワイプに映る度に貰い泣きしそうになるそりゃ感動するよ…わかるよ…
不仲とかそういう次元じゃないんだよな~彼らは
時々映るナンちゃんの顔がまたいい…
ポケビ、ブラビ世代ですので、鳥肌が立ちました!動画アップに感謝です!
ウッチャン こんなに大御所になってもいつまでも真剣にやってくれるからいいね
レジェンド級の大御所なのに未だに体張るしなw
いつ聴いても色褪せない、素敵な曲ですよね!当時を思い出して懐かしく感じたと同時に、聴いてると勇気や元気がもらえる✨名曲です!
紅白でまた見れるの嬉しい楽しみ
懐かしいなー……亡き母、祖母、祖父がいてみんなで食卓囲んでた時代。思い出す。
今年のテレビの中で1番のサプライズ
何気にポケビのハモり好きです
小柄の千秋からパワフルな歌声。すこいなー。
色褪せないパフォーマンスに感動しました
いつもの不思議ちゃんキャラとのギャップがたまらなく好き
いや〜何度も見に来てしまう☺️本当ポケビ好きだわ🥰
TERUさん初登場時71歳の設定だから、その設定が生きていた場合2019年で94歳になってしまうダニ。お達者ダニ。
TERUさんは90歳台になっても、時代が 令和になろうとも元気ダニ。
ポケビは本当に好き❤️懐かしすぎる!
ポケビの再結成を誰よりも喜んだのは千秋なんだろうな🤔小さな体で誰よりもポケビ存続の為に頑張ってた千秋の事が今でも好きです😃
一夜限りとは言え、よくウッチャンが許したなぁと思うよね。絶対実現しないと思ってた。
楽曲の権利者内村なの?
@@maymery5272 そういうわけではなく、ウッチャンが音楽活動は疲れると復活参加に積極的ではなかった。
@@vip-pikapon あらら...そうだったのか
千秋の歌聴くと元気でるな!
常に試練を課せられて、ファンに支えられていたポケビが、今度はファンや同じ芸能人を支える側になっている。感動だなあ。
小、中学生の時に見たポケビを30代でまた見れて感動しました。
30代以上の人はポケビやウリナリを知っているからこの三人がまた揃ってくれたことが何よりも嬉しいだろうし、ポケビを知らない世代にとっては千秋やウッチャンのイメージが違すぎて驚くんじゃないかな。
リアタイで見た時懐かしすぎて感動したわ!
千秋さん、今年で50歳!?なんでいつまでも見た目が変わらないのか…凄すぎるでしょ
このドキュメントだけで2時間特番作れるレベルなんよな〜
紅白歌合戦最高でした!また出場してほしいですね
懐かしい!そして、千秋さんの声の声量半端なくて感動しました!すこし世代は違いますが、自分も昔この曲で勇気と元気を貰っていました!!昔の名曲は何年たっても色褪せないですね!!!
名曲は何年経っても色褪せません何年経っても人々の心を動かしてくれますそのおかげで出会うことが出来ました
千秋のRUclipsで、100万人登録者数いったらポケビ1日復活出来るかもです。可能性を信じて。もう一度見てみたいです。
ポケビにもらった勇気 忘れないからね。
ブラックビスケッツも、今年期間限定で復活ですね。
ブラックビスケッツのニュース見てここに来ました
一緒に出て欲しいという思いと、100万人という奇跡をもう一度という二つの思いで一杯です
行ったみたい?
今年の紅白にポケビの出演するって千秋さんがRUclipsチャンネルで言ってましたね。
90年代に子供だった世代にとって、千秋は本当のスター。というか、名曲はやっぱ色褪せないわ。
栗田浩敬 ビビアンもわすれないでくれ
何年経ってもこの映像見ると懐かしくて泪でてくる😢
2024年になっても全然色褪せない
千秋の歌声ほんと好き🫶🏻
この時の24時間テレビというか、この3人が歌っている姿に感動と嬉しさと懐かしさが込み上げる!千秋の歌声めちゃくちゃ上手い!
千秋さんの歌の上手さと歌声が全く変わってないのが凄すぎる!
上手い下手じゃないんよ、、3人がまた歌ってくれてる姿が見れるだけでいいんよ。
もちろん千秋さんはうまいよ?!
そうなんだよね☺️
その気持ちが大切👍
うんうん!その通りです!
全くもって同意です!
なんだかんだ言っても結局はさ………
千秋の歌唱力は化け物だと思う…(褒め言葉)
懐かしいですね
3人そろって嬉しいです(´ω`)
ナンチャンの見守ってる感じの笑顔で泣いちゃう
離れて分かるこの愛おしさ!!!!
南ちゃんの皆を見守る優しい笑顔が印象的です。
タッチかな?
千秋ちゃん、ポケビ全盛期からかなりたったのに今も力強い歌声、声のノビがあの頃から全然衰えてない!
凄い!
garixonpopn ますます歌唱力が上がってることにびっくりですね
年齢のせいか声質は低くなったけど、これはこれでパワーあってすきです
ドラミちゃんもやってるし、トレーニング欠かしてないのかもね
ウッチャンが照れる場面でナンチャンが微笑ましく見守ってるのがすごく良い
みとちゃんの反応がリアルなんだよなー😊
がっつり世代だもんね!
ポケビの署名をした記憶が蘇ります。千秋って本当に歌唱力やばすぎる。
私が人生で初めてファンになった歌手が千秋さんです。
ウリナリでポケビを知って千秋さんの歌声を聞いて当時、小6だった私は体に電気が走るほどの衝撃を受けました。
それから今もずっと千秋さんのファンです。
この時の24時間テレビを見ていましたがポケビの一夜限りの復活だけ号泣しました😭
今まで24時間テレビを見て泣いたことはほぼありませんでしたがポケビの一夜限りの復活だけは手が震えてテレビ画面が涙で滲んで見えないほど号泣しました😭
小学生の頃、ポケビ存続のために署名を集めたのが懐かしい。
本業は「歌手」ではないけれど、ポケビの歌はいつも私に勇気をくれました。
ウッチャンの今の立場からしたらこんなネタに走ることなんかプライドが許さないって人も多い中、しっかり当時のTERUを演じていること、ナンチャンがそれを微笑ましく見ていること、何よりも千秋の歌声、ここにいる多くがこの歌を聴いてきた世代だと思うと本当にいい演出だと思った。
ウッチャンかっこいい!
18年経っても全員が芸能人として現役で、ポケビを知らない世代でも千秋とウッチャンとウド鈴木自体は知ってるってことが本当に凄いと思う
それだけでも充分なくらいなのに、声量もパフォーマンスもそれぞれの性格も仲の良さも当時と同じって本当に奇跡みたいなことだと思う
みとちゃんのあの盛り上がり方、たぶん世代なんだろうなぁ。
そりゃ嬉しいよね!!!
1987年生まれなので、どストライク中のどストライクになります。
ちなみにランナーのみやぞんも1985年生まれなのでどストライクから外れますが世代に入っています。
さらに言うとミトちゃんと
同じ年の平野綾はブラックビスケッツを
同じ年の蒼井翔太はポケットビスケッツを
それぞれ生まれ初めて買ったCDだと公言。
さらにさらに1988年生まれの沼倉愛美と1985年生まれの原由実はパーソナリティを務めるラジオの中でタイミングとPOWERを「私たちの世代の曲」と公言してますね。
ぺこぱはミトちゃんと同じ年のシュウペイがド世代だという理由でGREEN MANをラジオで流してコーナーを作ってしまったという。
ポケットビスケッツとブラックビスケッツってホントこの世代にとってはスーパースターなんですよね。
署名が集まらないと作ったCD出せない、みたいな企画が子供にどハマリしてた記憶。
うちにも小学生が回ってきてたもの。署名してくれって。
ドストライクなのは83年生まれくらいだよ
内村さんがこの歌で必ずズラを落とすところは笑いを誘ってくれるから好きだった。
この3人の復活も嬉しいし照れながら弾いてるウッチャンをナンチャンが微笑ましく見てるのもまたなんか心にしみる…
3人の声が重なるとこがもう思い出のままで最強だな
歌うますぎだろ!鳥肌立ったんだけど
テレビで感動するなんて
ほんと20年ぶりじゃないかな
本当にパワーをもらう歌声。
やっぱ千秋の声量すげぇなぁ。
歌声も好みすぎて、すきだぁ
千秋ばちくそうますぎる。
半端ねぇ。
普通にソロでも聴きたいレベル
98年の紅白から20年経って、まさか24時間テレビで再び本人でのPowerが聞けるとは思わなかった。
これだけ年月経っても違和感無しのポケビ。そして千秋の歌声。
すげえ…。
…で、テルは設定上、90過ぎのご年齢ってことに(笑)
南原の懐かしさと応援する気持ちが入り混じったような笑顔もまた、すごい温かくていい感じ。
当時はポケビ・ブラビとして対立の形を取ってたけど、そういうのが無いこの場では最後は一緒に歌ってるし。
南原の見守ってる感じの顔がキュンときた
この3人がまた一緒に歌ってくれる…
それでいいんよな。めっちゃ懐かしいわ
ナンちゃんが懐かしそうに笑ってるのが1番いい
ナンチャンはどんな心境で聞いていたか気になりますね🤔
当時、ウンナン、キャイーンは対角になるようにライバル?チームですたから。
ポケビとブラビ。
対決は面白かったし、ポケビ派の自分にとってはブラビは同じ敵だったが、100万人署名の結果発表当日のテレビ見て感動した。
千秋の声量相変わらずすごいな…
あれ、涙が…。
昔のテレビは本当に楽しかった。
今年結婚した娘が偶然これ見てて泣いてたな。マラソンよりポケビ大好きで千秋の大ファンだったもんな。パワーの衣装、お母さんに作ってもらってずっと着てたもんなあ。懐かしくてこっちまで泣きましたわ。娘世代にとって千秋はいまだ色褪せないスーパースターなんだと実感しました。
このコメントにも感動。
本当、いい想い出ですね!
ポケビもブラビもどっちも有名曲だせるの凄いよな
歌が上手いとか下手とかそんなんどうでも良い。好きな声。心に響く声。感動させてくれる千秋さん。ほんまにパワー感じます。ありがとうございます。
ズラを飛ばして全力ダンスのウッチャン
相変わらずのパワーソングな千秋
いるだけでこっちも笑顔になる最強お笑いモンスターウドちゃん
すげ〜な
当時よりも声が出てる歌手ってホント稀有だよねwww
千秋の音楽的感性、歌唱力、全てが素晴らしい
この三人が、この衣装で、またテレビの前で歌っているのを聴けて観れて本当に幸せだ
透明なの所からの千秋の表情と、盛り上がり方が好きすぎる!!
ナンチャンが口ずさんていて良いなぁ
千秋の声最高峰の歌唱力とはいかないんだけど歌詞の言葉がストレートに伝わる良い歌声だったんだよな。
バラエティ番組からの企画モノだったけど長く続けて欲しかった。
よく「なんちゃらの奇跡」や「奇跡のホニャララ」って聞くけど、10数年前と全く変わらない千秋の歌唱力こそ奇跡と言っていいと思う。
最初のみーなーみーですでに涙出るんだよなこれ
千秋は今ドラミちゃんの声優もやってるし、喉は相当大事にしてると思う。これ聴いたとき何故か泣きそうになった😭
ええ… 懐かしすぎうますぎ色々痺れたぁ…
千秋さんのオシャンティな衣装と、
みんなとの仲の良さと、
歌ってる姿がカッコよくて何回も観ちゃう
3人とも20年以上経っても第一線で活躍してるのもすばらしいと思います。
この曲発売された時、自分は2歳だったけど今こうしてネットで昔の曲たくさん聞けて良さを知れてとても幸せ!
元年生まれだったが、毎週ウリナリがたのしみで仕方なかった。テレビで笑い、感動したよ。いい時代だったなあ。
大正生まれです。私も毎週見てました。
2年生まれですが、同じく毎週楽しみでした。その後の気分は上々とかも面白かったし。個人的に、ブラビよりポケビの方が好きでした。
@@宮田充-d8r 成仏してクレメンス…
@@ちいかわだよ-y3w さん
いやいや人によっちゃあ普通に生きてる歳だよ。
田舎だと長生きの爺ちゃん婆ちゃんは大正生まれだから。
まあ、ポケビ見てたかと言われたら違うかもしれんけどw
とけい
同い年だね。キャラクターライブ電話で投票するの楽しかった
辛い事があった時聞きに来てしまう自分がいる
そして今日も聞きに来てしまった・・・
いつもPowerをくれてありがとう
やっぱり千秋の歌声好きだわ。
すごく力入る歌だから好きなんだよね
好きすぎて何回も聞いてしまう
この歌唱力もったいないよなぁ。
もちろんもっと上手い人はいるけど、なんか、ほんとパワーを感じる。
歌い手として一番大事なもの持ってると思う。
めちゃくちゃ上手い!トップレベルのアーティスト!!
って訳じゃないけど、聞かせる、魅了する『声』を持ってるよね。
千秋さんの歌声は魂が宿ってるんで心に響きますね(*^^*)
パワー感ヤバいですよね。芯に迫ってくるような声で心をもってかれる。
歌声の抑揚の付け方が素晴らしい。
ラストサビで更に声量上がってるし、生でここまで歌い上げる歌手って最近なかなかいない気がする。
ただ上手い音程を歌えるだけの人なんてその辺にたくさんいるけど、人の心に聴かせられる歌声ってのは才能ですよね。
わかる!
千秋普通に凄い
あぁ、いい時代
今の若い子知らないんだもんな、この時代を
え、え、え、テレビずーっと見てないから今知った!!やばい、めちゃめちゃ懐かしくて学生の時思い出した😭😭
何度もこの動画見たけど20年前と何もかも変わってないんだよ!これってまじで凄い事だと思う
こうやって過去の映像見れる時代ってホントいいねって思う瞬間
ポケビは良い曲多いよねー。
千秋の歌声も素晴らしいし。
今の10代とかにも聞いてもらいたいわ。。
聴いてますよ!👍
名曲は色あせることがないですね。
懐かしすぎて、涙が出ました
ポケビ、大好きだったなぁ❤️
懐かしいですね。
ほんとはうっちゃん、ベースはトランペットの音出すつもりだったんだろうけど、それよりもこの機会を作ってくれたことに感動。全員当時のメンバーで歌って、当時のまんま。本当にうれしい。TVで見れなかったのが残念です。貴重な動画ありがとうございます。
ニコニコのナンチャン見てズルズルに泣いてしもうた…
当時ポケビ派とブラビ派で分かれて喧嘩してた小学生女子より
maki sasaki そこ、共感できる。ナンチャンの表情がなんともいえない…
同じく。
小学校とき班が男女2人ずつで、それぞれ男女1人ずつに分かれて争ってたw
同じブラビ派の女子に片想いしてたわー。
懐かしいなあ。
同じく男子小学生
ポケビブラビで済めば良かったが
あの時代
剛派か光一派
GLAY派かL'Arc派
SPEED派かMAX派
でも分かれていたんだよね
@@Ayujet
ぅわ、懐かしいw
90年生まれの自分として、歌い出し聞いた瞬間鳥肌立った
高い声で歌って急に低い声でかっこよく歌う歌い方が好き
この歌を聞いて救われた人いっぱい居るよなぁ〜!!!
何故かこの曲を聴くと鳥肌が立ちます…。
わかるわー
ポケビ…当時めっちゃ好きだった❣️
てか今も好き…
一日限りと言わず、
定期的?にまたポケビとして
3人で歌ってほしい…
心からそう願っています🍀🍀🍀
出川とナンチャンが嬉しそうなのいいね
ポケビ再結成して欲しい
ずっとpowerの曲聴いて嫌なこと忘れてた!
泣けるし、みやぞんが走ってるところみたら本当に頑張ってるし、応援したくなっちゃう!
同じくブラビも
@@建石育江 ブラビは難しいんじゃない?ビビアンが。
伊藤大貴 解散はしてないダニ
わしの気分次第だけどいつかまたやるダニ!
有井佐助 そう?
千秋やウドちゃんはやる気満々なんだけど、テルさんが「年だから」と乗り気ではないらしいです。
企画物のクオリティを遥かに超えてた
日本中の小中学生が夢中になってたのも頷ける
千秋の声好きだったなぁ どっかで歌ってた残酷な天使のテーゼ聞いてから歌声に惚れた
20年以上経った今でも聴いてます。
ほんとに神曲だと思う
丁度この時絶賛仕事中で観れんくて、帰宅して娘とオカンから聞いて、悔しくて膝から崩れ落ちたわ
youtubeに救われましたね( ̄∇ ̄)
南ちゃんの相方を優しくあいつ頑張ってるな。俺も負けてられないな。って感じの優しい笑顔。
やっぱりウッチャンナンチャン好きだな。
歌い出しなんて鳥肌立つくらいの千秋の歌唱力と力強い声だった。
めっーちゃ懐かしい☺️
リリースされた1998年は高校卒業した当時で大学受験に失敗していて(二浪して2000年に北大医学部、横浜市立大理学部に合格)、地元・北海道の予備校に通っていた時期でよく聞いてましたね〜😅
ウリナリ見たり、ポケビやブラビ、globe、TUBEの音楽が私の応援歌でした🤔
なんとも言えないナンチャンの表情が印象的だった😳
2023年の年末にも3人のお姿が拝見できる!!
千秋さんの歌声は文字通り「Power」を感じます。
テル内村、当時はイントロのキーボードを必死に練習して本番に臨んでましたね。
ウドちゃんも元気の象徴のような存在。
幼かった頃、ウリナリを見て笑って泣いてたのを思い出しました。
またどこかでこの3人が揃って歌ってくれたらな。
改めて聴くとうまい
泣きそうな顔で笑ってる南原が小さなワイプに映る度に貰い泣きしそうになる
そりゃ感動するよ…わかるよ…
不仲とかそういう次元じゃないんだよな~彼らは
時々映るナンちゃんの顔がまたいい…
ポケビ、ブラビ世代ですので、鳥肌が立ちました!動画アップに感謝です!
ウッチャン こんなに大御所になってもいつまでも真剣にやってくれるからいいね
レジェンド級の大御所なのに未だに体張るしなw
いつ聴いても色褪せない、素敵な曲ですよね!
当時を思い出して懐かしく感じたと同時に、聴いてると勇気や元気がもらえる✨
名曲です!
紅白でまた見れるの嬉しい
楽しみ
懐かしいなー……
亡き母、祖母、祖父がいてみんなで食卓囲んでた時代。思い出す。
今年のテレビの中で1番のサプライズ
何気にポケビのハモり好きです
小柄の千秋からパワフルな歌声。
すこいなー。
色褪せないパフォーマンスに感動しました
いつもの不思議ちゃんキャラとのギャップがたまらなく好き
いや〜何度も見に来てしまう☺️
本当ポケビ好きだわ🥰
TERUさん初登場時71歳の設定だから、その設定が生きていた場合2019年で94歳になってしまうダニ。お達者ダニ。
TERUさんは90歳台になっても、時代が 令和になろうとも元気ダニ。
ポケビは本当に好き❤️
懐かしすぎる!
ポケビの再結成を誰よりも喜んだのは千秋なんだろうな🤔
小さな体で誰よりもポケビ存続の為に頑張ってた千秋の事が今でも好きです😃
一夜限りとは言え、よくウッチャンが許したなぁと思うよね。
絶対実現しないと思ってた。
楽曲の権利者内村なの?
@@maymery5272 そういうわけではなく、ウッチャンが音楽活動は疲れると
復活参加に積極的ではなかった。
@@vip-pikapon あらら...そうだったのか
千秋の歌聴くと元気でるな!
常に試練を課せられて、ファンに支えられていたポケビが、今度はファンや同じ芸能人を支える側になっている。感動だなあ。
小、中学生の時に見たポケビを30代でまた見れて感動しました。
30代以上の人はポケビやウリナリを知っているからこの三人がまた揃ってくれたことが何よりも嬉しいだろうし、
ポケビを知らない世代にとっては千秋やウッチャンのイメージが違すぎて驚くんじゃないかな。
リアタイで見た時懐かしすぎて感動したわ!
千秋さん、今年で50歳!?なんでいつまでも見た目が変わらないのか…凄すぎるでしょ
このドキュメントだけで2時間特番作れるレベルなんよな〜
紅白歌合戦最高でした!また出場してほしいですね
懐かしい!そして、千秋さんの声の声量半端なくて感動しました!すこし世代は違いますが、自分も昔この曲で勇気と元気を貰っていました!!昔の名曲は何年たっても色褪せないですね!!!
名曲は何年経っても色褪せません
何年経っても人々の心を動かしてくれます
そのおかげで出会うことが出来ました